炒め料理・スープなど
アレンジ自在!
腸活・菌活応援レシピ
                        毎日の
野菜補給
                野菜補給
                                スープ
                                Soup
                            
                            
                                きくらげのコンソメスープ
材料
きくらげたっぷりキノコ野菜ミックス……1袋
ご家庭で用意するもの
- コンソメ
 - キューブ1個または顆粒小さじ2
 - 水
 - 300ml
 - お好みでベーコン又はウインナー
 - 適量
 
作り方
- 鍋にきくらげたっぷりキノコ野菜ミックス1袋、コンソメ、水を入れ、野菜がしんなりするまで煮込んだら完成。
 - ベーコン又はウインナーを入れる場合は全ての具材を同時に入れる。
 
                                スープ
                                Soup
                            
                            
                                きくらげのミルクスープ
材料
きくらげたっぷりキノコ野菜ミックス……1袋
ご家庭で用意するもの
- コンソメ
 - キューブ1個または顆粒小さじ2
 - 水
 - 200ml
 - ⽜乳
 - 100ml
 - 油
 - ⼤さじ1/2
 - 塩こしょう
 - 少々
 - 豚肉
 - 50g
 
作り方
- 鍋に油を⼊れ中⽕で熱し、豚⾁、きくらげたっぷりキノコ野菜ミックス1袋を⼊れて炒める。
 - 野菜がしんなりしてきたら、コンソメ、⽔を⼊れ2分程煮込む。
 - 更に⽜乳を加え、塩こしょうをして味を調え、ひと煮⽴ちさせたら完成。
 
                                スープ
                                Soup
                            
                            
                                きくらげのカレースープ
材料
きくらげたっぷりキノコ野菜ミックス……1袋
ご家庭で用意するもの
- カレールー
 - 1⽫分
 - 水
 - 300ml
 - 油
 - ⼤さじ1/2
 - 塩こしょう
 - 少々
 - 豚肉
 - 50g
 
作り方
- 鍋に油を⼊れ中⽕で熱し、豚⾁、きくらげたっぷりキノコ野菜ミックス1袋を⼊れて炒める。
 - 全体がしんなりしてきたら、⽔を⼊れて煮込む。
 - 火を止めてカレールーを入れよく溶かし、弱火でとろみが出るまで煮込む。
 - 塩こしょうをして味を調えたら完成。
 
                                スープ
                                Soup
                            
                            
                                卵たっぷりサンラータンスープ
材料
きくらげたっぷりキノコ野菜ミックス……1袋
ご家庭で用意するもの
- 中華スープの素(顆粒)
 - ⼩さじ2
 - ⽔(スープ⽤)
 - 300ml
 - 醤油
 - ⼤さじ1/2
 - 酢
 - ⼤さじ1/2
 - 卵
 - 1個
 - ごま油
 - ⼩さじ1
 - 塩こしょう
 - 少々
 - ⽚栗粉
 - ⼤さじ1/2
 - ⽔(⽔溶き⽚栗粉⽤)
 - ⼤さじ1
 - お好みですりごま、ラー油
 - 適量
 
下準備
- ⽚栗粉は⽔(⽔溶き⽚栗粉⽤)に溶いておく。
 - 卵は溶いておく。
 
作り方
- 鍋に⽔(スープ⽤)、中華スープの素、きくらげたっぷりキノコ野菜ミックス1袋を⼊れ中⽕で熱し煮込む。
 - 野菜がしんなりしてきたら、醤油、酢を⼊れる。
 - 溶いておいた⽔溶き⽚栗粉を加え、とろみをつける。
 - 塩こしょう、ごま油を⼊れ味を調える。
 - スープを煮⽴たせ、溶いておいた卵を箸に伝わせて少しずつ回し⼊れ、かきたまになるように混ぜたら完成。
 - 最後にお好みですりごま、ラー油を加えても美味しくいただけます。
 
                                スープ
                                Soup
                            
                            
                                卵たっぷりきくらげの中華スープ
材料
きくらげたっぷりキノコ野菜ミックス……1袋
ご家庭で用意するもの
- 中華スープの素(顆粒)
 - ⼩さじ1
 - ⽔(スープ⽤)
 - 300ml
 - オイスターソース
 - ⼤さじ1
 - 卵
 - 1個
 - ごま油
 - ⼩さじ1
 - 塩こしょう
 - 少々
 - ⽚栗粉
 - ⼤さじ1/2
 - ⽔(⽔溶き⽚栗粉⽤)
 - ⼤さじ1
 
下準備
- ⽚栗粉は⽔(⽔溶き⽚栗粉⽤)に溶いておく。
 - 卵は溶いておく。
 
作り方
- 鍋に⽔(スープ⽤)、中華スープの素、きくらげたっぷりキノコ野菜ミックス1袋を⼊れ中⽕で熱し煮込む。
 - 野菜がしんなりしてきたら、オイスターソース、塩こしょう、ごま油を⼊れ味を調える。
 - 溶いておいた⽔溶き⽚栗粉を加え、とろみをつける。
 - スープを煮⽴たせ、溶いておいた卵を箸に伝わせて少しずつ回し⼊れ、かきたまになるように混ぜたら完成。
 
                                あんかけ
                                Starchy Sauce
                            
                            
                                電⼦レンジで簡単!中華あんかけ
材料
きくらげたっぷりキノコ野菜ミックス……1袋
ご家庭で用意するもの
- 豚⾁
 - 50g
 - 水(あん用)
 - 120ml
 - 中華スープの素(顆粒)
 - ⼩さじ1/2
 - 醤油
 - ⼩さじ1
 - オイスターソース
 - ⼩さじ2
 - 砂糖
 - ⼩さじ1
 - ⽚栗粉
 - ⼤さじ1/2
 - 水(水溶き片栗粉用)
 - 大さじ1
 - ごま油
 - ⼩さじ1
 
下準備
- ★は混ぜ合わせておく。
 - 片栗粉は水(水溶き片栗粉用)に溶いておく。
 
作り方
- 耐熱⽤⽫に、きくらげたっぷりキノコ野菜ミックス1袋、混ぜ合わせた★、豚⾁を⼊れる。
 - ラップをして、電⼦レンジ600Wで5分加熱する。
 - ⼀旦取り出し、野菜を混ぜ合わせ、溶いておいた水溶き⽚栗粉を回し入れ、更に混ぜ合わせる。
 - 再度ラップをし、600Wで3分加熱する。
 - レンジから取り出し、ごま油を⼊れ、混ぜ合わせたら完成。
 
                                炒め物
                                Stir fry
                            
                            
                                きくらげのケチャップ炒め
材料
きくらげたっぷりキノコ野菜ミックス……1袋
ご家庭で用意するもの
- 豚⾁
 - 50g
 - 油
 - ⼤さじ1/2
 - ケチャップ
 - ⼤さじ1
 - ソース
 - ⼩さじ1/2
 - 塩こしょう
 - 少々
 
作り方
- フライパンに油を⼊れ中⽕で熱し、豚⾁を⼊れて炒める。
 - ⾁の⾊が変わってきたら、きくらげたっぷりキノコ野菜ミックス1袋を加え、更に炒める。
 - 野菜に⽕が通ったら、ケチャップ、ソースを加え混ぜ合わせ、塩こしょうで味を調えたら完成。
 
                                炒め物
                                Stir fry
                            
                            
                                きくらげの醤油マヨ炒め
材料
きくらげたっぷりキノコ野菜ミックス……1袋
ご家庭で用意するもの
- 豚⾁
 - 50g
 - 油
 - ⼤さじ1/2
 - 醤油
 - ⼩さじ2
 - マヨネーズ
 - ⼩さじ2
 
作り方
- フライパンに油を⼊れ中⽕で熱し、豚⾁を⼊れて炒める。
 - ⾁の⾊が変わってきたら、きくらげたっぷりキノコ野菜ミックス1袋を加え、更に炒める。
 - 野菜に⽕が通ったら、醤油、マヨネーズを加え、混ぜ合わせたら完成。
 
                                炒め物
                                Stir fry
                            
                            
                                きくらげと卵の中華炒め
材料
きくらげたっぷりキノコ野菜ミックス……1袋
ご家庭で用意するもの
- 油(炒め⽤)
 - ⼤さじ1/2
 - 中華スープの素(顆粒)
 - ⼩さじ1/2
 - 塩こしょう
 - 少々
 - ごま油
 - ⼩さじ1/2
 - 卵
 - 1個
 - 油(炒り卵⽤)
 - ⼩さじ1/2
 
下準備
- 卵と油(炒り卵⽤)を混ぜ合わせ、塩こしょうをしておく。
 
作り方
- フライパンに油(炒め⽤)を⼊れ中⽕で熱し、きくらげたっぷりキノコ野菜ミックス1袋を⼊れて炒める。
 - 野菜に⽕が通ったら中華スープの素、塩こしょうを加え、味を調える。
 - 野菜を端に寄せ、空いたスペースに溶いておいた卵液を⼊れる。
 - 卵に⽕が通り始めたらゆっくり回し炒め、ふわふわの炒り卵を作る。
 - 更に全体を混ぜ合わせ、ごま油を回しかけ、全体を混ぜたら完成。
 
                                パスタ
                                Pasta
                            
                            
                                電⼦レンジで簡単!クリームパスタ
材料
きくらげたっぷりキノコ野菜ミックス……1袋
ご家庭で用意するもの
- コンソメ
 - キューブ1個または顆粒小さじ2
 - ⼩⻨粉
 - ⼤さじ1と1/2
 - ⽔
 - 250ml
 - ⽜乳
 - 50ml
 - 塩こしょう
 - 少々
 - バター
 - 10g
 - パスタ(使⽤したのは7分茹で用)
 - 80g〜100g
 - お好みで仕上げ⽤⽜乳
 - 50ml
 
下準備
- 耐熱ボウルに⽜乳と⼩⻨粉を⼊れ、だまにならないように泡⽴て器で混ぜ合わせ、塩こしょうをしておく。
 
作り方
- 下準備の耐熱ボウルに⽔、コンソメ、パスタを半分に折って浸るように⼊れ、更にきくらげたっぷりキノコ野菜ミックス1袋、バターを⼊れる。
 - ラップをしないで600Wの電⼦レンジで7分加熱する。
 - ⼀旦取り出し、パスタ同⼠がくっつかないように良く混ぜ合わせる。
 - 更にラップ無しで600Wで5分加熱し全体を混ぜ合わせる。
(好みのパスタの固さになるように様⼦を⾒ながら加熱してください。) - レンジから取り出し、混ぜ合わせたら完成。
 - 茹で時間が違うパスタを使用する場合は、電子レンジの加熱時間を調整してください。
 
                                サラダ
                                Salad
                            
                            
                                野菜たっぷり春雨サラダ
材料
きくらげたっぷりキノコ野菜ミックス……1袋
ご家庭で用意するもの
- 乾燥春⾬
 - 10g
 - 水
 - 300ml
 - 醤油
 - ⼤さじ1/2
 - 砂糖
 - ⼤さじ1/2
 - 酢
 - ⼤さじ1/2
 - ごま油
 - ⼩さじ1
 - 塩
 - 少々
 
下準備
- ★は混ぜ合わせておく。
 
作り方
- 鍋に⽔、乾燥春⾬、きくらげたっぷりキノコ野菜ミックス1袋をいれ、柔らかくなるまで茹でる。
 - 茹で上がったら、ザルにあけ⽔で冷やし、ペーパータオルなどで押さえるようにして具材の⽔気を良く切る。
 - 混ぜ合わせておいた★に②を⼊れ良く混ぜ合わせ、味を調える。
 - 冷蔵庫で30分冷やし、味をなじませたら完成。