お知らせ

news

2025年新入社員 入社から配属まで

2025年4月1日 本社会議室にて入社式を執り行いました。 
本年は14名の新入社員をお迎えし、林社長から祝辞と激励の言葉が贈られました。

入社式
2025年4月1日 

入社式後、バスで移動し合宿所へ向かいます。
この合宿研修は社会人としての基本行動・思考を身につけることを目的としています。

合宿研修
2025年4月1日

早朝から夜まで行われる様々な訓練を通して、ビジネスパーソンとしての基本動作や積極的な行動力、集団生活でのコミュニケーション能力などを養っていただきました。社会人としての基礎を忘れず今後の行動に活かしていただければと思います。

合宿最終日
2025年4月5日

4月下旬、生産者様にご協力いただきレタス・大根・パプリカの収穫体験及び園芸施設の見学をさせていただきました。様々な技術や気遣いにより当社へ高品質の野菜をご提供いただけていることを身をもって体験し、生産者様との深い繋がりを感じることができました。「美味しい野菜をお届けしたい」という共通の想いを大切に、これからも野菜の魅力を活かした商品づくりに取り組んでまいります。

農場実習
2025年4月18日

本社工場・小美玉工場・鉾田工場の製造部門で2週間ずつ工場研修を行います。工場案内と危険個所の説明後、OJTを中心とした研修が始まります。研修後は作業内容等を報告書にまとめ、フィードバックが行われます。「なぜこの作業が必要なのか」を理解することで、安定した高品質のものづくりを安全に行うことができます。

・商品の品質と食品安全に関するISO研修
・パソコンの基本的な操作を学ぶパソコン講習
・社内ルールやビジネスマナーに関する講習  など

研修発表
2025年5月30日
辞令交付
2025年5月30日

約2か月の研修期間を終え、研修発表会と辞令交付が行われ各部署へ配属となります。


入社1年目はまず配属先の仕事や役割を理解していただく1年になるかと思います。焦らず自分にできる事を実践し、思い描く理想の社会人を目指して前へ進んでください。


これからの皆様の活躍を期待しています。

集合写真